<0歳5か月>離乳食をまったく食べなくなってしまった話

ちゅけは0歳5か月になった次の日から離乳食を始めました。
最初はちゅけの食べっぷりもよく安心していたのですが、とある時から雲行きが怪しくなり、離乳食を食べなくなった日が続いた話を紹介します。

離乳食を始めたころ

5か月と1日目で離乳食を始めたちゅけ。

滑り出しは好調で、ブレンダーを使ってとろとろにした10倍がゆをとてもよく食べていました。
2週目の最後には、1口食べたら次のスプーンが来るまで「早く!」と泣くくらい。

多い日には大さじ2杯分のおかゆを食べることもあり、食べすぎていないか不安に思っていました。

その頃の離乳食情報はこちら。

1週目
膝の上に横向きで座らせる
授乳クッションを使って対面で座らせる
スタイプラスチックの固いスタイ
たべたものおかゆのみ
おかゆブレンダーで粒をなくした10倍がゆ
おかゆの温度電子レンジでチンしたものを人肌に冷ましたもの
時々冷ましすぎてしまう
スプーンルクルーゼベビーのスプーン(陶器)
ルクルーゼ ベビーテーブルウェアセット 7点入り 食器 lecbab (BR0) 16NL-05 【ギフト袋対象、ギフトBOX対象、熨斗対象】
2週目
Richellふかふかベビーチェアー
スタイプラスチックの固いスタイ
たべたものおかゆ・野菜
おかゆブレンダーで粒をなくした10倍がゆ
おかゆの温度電子レンジでチンしたものを人肌に冷ましたもの
時々冷ましすぎてしまう
スプーン31のテイスティングスプーン(プラスチック)

離乳食を食べなくなった

ちょうど2週目が過ぎたあたりで、保健センター主催の育児相談会があり離乳食の食べる量や進め方について管理栄養士さんに話しました。

10倍がゆと7倍がゆの間のステップとして、粒ありの10倍がゆを食べさせてみることを勧められましたので、3週目からはそれを作って食べさせるようにしました。

3週目
JTCハイローチェアを、少しリクライニングつけて使用
スタイプラスチックの固いスタイ
たべたものおかゆ・野菜
おかゆスプーンで米粒をつぶした10倍がゆ
おかゆの温度電子レンジでチンしたものを人肌に冷ましたもの
時々冷ましすぎてしまう
スプーン31のテイスティングスプーン(プラスチック)

粒ありのおかゆを食べたときに、ちゅけが違和感のある顔をしました。
粒があることが気になるらしく、大きな粒をベロで口の外に出してしまっていました。

しかし、いずれは離乳食も粒ありが当たり前になるのだから次第に慣れるだろうと、粒ありおかゆをあげることをやめませんでした。
次第におかゆを食べるのを途中でやめてしまうようになり、野菜も一口程度しか食べない日が続きました。

3週目の終わりには、離乳食はほとんど食べなくなっていました。

4週目
JTCハイローチェアを、少しリクライニングつけて使用
スタイプラスチックの固いスタイ
布のスタイ
たべたものおかゆ・野菜
おかゆスプーンで米粒をつぶした10倍がゆ
おかゆの温度電子レンジでチンしたものを人肌に冷ましたもの
時々冷ましすぎてしまう
スプーン31のテイスティングスプーン(プラスチック)
ルクルーゼベビーのスプーン(陶器)

4週目に入ると、プラスチックの固いスタイをしようとするだけで泣き始めるようになっていました。

布のスタイに変えても離乳食自体が嫌になってしまったのか、スプーンを口元に持っていく、もしくは1口食べただけで体をくねらせて泣き始め、食べるのを嫌がるようになってしまいました。

離乳食初期の目的である、食べることにならすこと・アレルギーチェックが思うように進まず、思い悩む日が続きました。

離乳食を食べてくれるようになった

離乳食を拒否される日が続き、このままではちゅけはご飯を食べない子になってしまうのではないか、と悲観的になっていました。

そんな時twitterでアドバイスもいただき、どうにか離乳食を食べてもらえないかと、5週目の前半では今まで変更してきた場所・スプーンなど、いろんな組み合わせを振り返るようにし、新しく試せるものはないかと探しました。

そして、離乳食を食べてくれるようになったのが、こちら。

5週目後半~現在
大人と同じ、リビングダイニングソファ
スタイ布のスタイ
たべたものおかゆ・野菜・タンパク質(6週~)
おかゆスプーンで米粒をつぶした10倍がゆ
おかゆの温度電子レンジでチンしたものを人肌に冷ましたもの
冷ましすぎないように注意する
スプーンルクルーゼベビーのスプーン(陶器)

ちゅけがまた離乳食を食べてくれるようになりました…!

まずはおかゆ1さじを食べてくれるかどうかから始め、食べてくれてからは離乳食を食べ始めたときと同じように少しでも食べてくれれば良いという心持で臨みました。

現在では食べるものによって差はあるものの、前と同じようにおかゆを大さじ2杯程度食べて、かつ、野菜も食べるときもあります。(食べてくれない日ももちろんあります)

今回は離乳食を再度食べてくれるようになりましたが、また突然拒否される日も出てくるかもしれません。
「離乳食は5か月ごろから始めるもの」「手間暇かけて作ったものを美味しそうに食べてくれる」など、理想像との差に悩むことがあるかと思いますが、今回の様に試せるものは試して乗り越えていきたいと思います。

今回のこの情報が少しでもどなたかの一助になりますように。

追記

離乳食を始めて2か月が経った今でも、本に書かれている量を完食する日はない状態です。
6・7か月検診や離乳食講習会でも「たくさん食べなくても大丈夫」と励ましていただいて、毎日離乳食を食べさせるというより触れ合わせることを続けている状態です。

食べさせる姿勢も変わりました。
今はソファに座らせるのではなく、膝の上に座らせて鏡でちゅけの顔を見ながら離乳食を食べさせています。
また、スプーンもピジョンのベビースプーンに変えました。

7週目~
膝の上に座って、鏡でちゅけとアイコンタクトを取る
スタイ布のスタイ
たべたものおかゆ・野菜・タンパク質(6週~)
おかゆスプーンで米粒をつぶした汁気の少ない7倍がゆ
おかゆの温度電子レンジでチンしたものを人肌に冷ましたもの
冷ましすぎないように注意する
スプーンピジョンのスプーン(シリコン)

これからも試行錯誤は続きそうですが、ばくばく食べてくれる日を目指して、続けていきたいと思います。

コメント